著者:ダグラス・E・ハーディング
訳者:木悠鼓
送料込み2,000円

「私とは何か?」「私とは死すべき存在かどうか?」という究極の問いを問い続けた著者は、「永遠の覚醒と平安」としての自分の本質を(再)発見し、その発見のプロセスと自分の不死の本質を見るためのシンプルな実験方法を本書であますところなく語る。本書は、死についてのあいまいな憶測をすべて排除し、「誰(何)が死ぬのか?」(または、「誰が死なないのか?」)を真に科学的に明確に探求した本であり、同時に仏教、キリスト教などの古代からの英知を、斬新なアプローチで提供している。20世紀を代表する哲学者・覚者が死と不死の問題に正面から挑む話題の本。

★ラマナ・マハリシ、バーソロミュー等の教えに共感する人、または「私とは何か」、「究極の覚醒とは何か」を探求している人向き。本書の言葉は少々難解に感じられるが、理解できれば、大いなる衝撃と福音をもたらす。

関連テーマ:覚醒、私とは何か、死と不死

「ダグラス・ハーディングへのインタヴュー」DVD

「1996年ワークショップ」DVD

-目 次-

序文―――ラム・ダス

1章 はじめに

第1部 何が死ぬのか?

2章 本当の問題―――私とは何か? 
3章 「私とは何か?」は、今、解決する問題である   
4章 私とは、自分の外見である 
5章 私とは、自分であるために必要としているものである 
6章 私とは、自分がそう感じるものである

第2部 不死をテストする    

7章 準備 
8章 不死をテストする
9章 不死のテストの結論   
10章 1メートルの道

第3部 死に近づく   

11章 導入 
12章 下降 
13章 上昇   
14章 垂直的離陸 
15章 統合

第4部 死後の人生   

16章 死を生き延びる 
17章 死後の世界   
18章 死後の言葉 
19章 死後の科学 
20章 死後の人生    
21章 おわりに

付録――葬式を企画する 

訳者あとがき

 

バーソロミューの本・MP3ダウンロード

☆「バーソロミューの旅日記上」(送料込み1,500円)

☆「バーソロミューの旅日記下」(送料込み1,500円)

☆「1994年バーソロミュー・ワークショップ・試聴版MP3ファイル・ダウンロード(東京会場)」(無料 ここからダウンロード

☆「1994年バーソロミュー・ワークショップ試聴版MP3ファイル・ダウンロード(京都会場)」無料) ここからダウンロード


「1994年バーソロミュー・ワークショップ東京会場1日目」(本体価格:2,000円)購入はこちらへ


「1994年バーソロミュー・ワークショップ東京会場2日目」(本体価格:2,000円)購入はこちらへ


「1994年バーソロミュー・ワークショップ京都会場1日目」(本体価格:2,000円)購入はこちらへ


「1994年バーソロミュー・ワークショップ京都会場2日目」(本体価格:2,000円)購入はこちらへ



ダグラス・ハーディングの本・DVD

☆「今ここに、死と不死を見る」(送料込み2,000円

☆「顔があるもの 顔がないもの」(絶版)

☆「ダグラス・ハーディングへのインタヴューDVD2枚セット」(定価 4,500円)

☆「ダグラス・ハーディング・ワークショップDVD6枚セット」(定価6,000円)

木悠鼓の本

☆「楽しいお金」(定価1,529円)絶版

☆「楽しいお金3」(送料込み1,500円)

☆「人をめぐる冒険」(送料込み1,500円)

無料版PDFダウンロード

☆「楽しいお金 PDFファイル試読版ダウンロード」(無料)ここからダウンロード

☆「楽しいお金3PDFファイル試読版・ダウンロード」(無料)ここからダウンロード

☆「人をめぐる冒険 PDFファイル試読版ダウンロード」(無料ここからダウンロード

有料版PDFダウンロード

「楽しいお金 PDFファイル・ダウンロード」本体価格1,000円) 

「楽しいお金3 PDFファダウンロード」本体価格1,000円)

☆「人をめぐる冒険 PDFファイルダウンロード」(本体価格1,000円




今ここに、死と不死を見る